こんにちは〜。
以前、道路にウニが密漁!?され、ウニの殻が落ちているとお伝えしました。
ウニを食べている犯人はカモメだったわけですが、このたびカモメの姿を撮ることができました
奥尻ではカモメをゴメと呼びます。
カモメ→カゴメ→ゴメ となったようです
ゴメ「私、ウニをたらふく食べて贅沢な食生活を送っております」
うらやましいですね;;
さて、7月中旬頃から本格的なウニのシーズンとなりますので、奥尻自慢のウニをぜひ!ぜひ!食べに来て下さい!!
新鮮な生ウニは美味しいですよ〜
今日の奥尻島(ゴメちゃん)
2009年6月28日 4:55 PM
奥尻のイカ
2009年6月25日 10:23 AM
賽の河原祭!!
2009年6月22日 1:50 PM
皆様ご無沙汰しております。
久しぶりに「今日の奥尻島」更新です。
今日、6月22日(月)、23日(火)は奥尻三大祭りのひとつ「賽の河原祭」です
先週末の天気予報ではあいにくの雨の予報でしたが、奥尻の子供達の願いが届いたのか降らずにすみそうです
<子供相撲大会の様子>
奥尻町内の小学生の相撲チャンピオンを決める「子供相撲大会」。
賽の河原祭の恒例行事となっています。
当然私も小学生の頃、参加しましたよ
結果は聞かないで下さい;;
懐かしくもあり、時間が経つのは早いなと感じた一幕でした
スペシャルゲストの維新力氏に子供達が挑む
子供達のパワーを維新力氏が見事に受け止めていますね
鍛え抜かれた肉体は流石の一言です・・・
賽の河原祭を口火に7月室津祭、8月なべつる祭と次々開催されます。
皆様お誘い合わせのうえ、ご来島下さい