奥尻島名物のなべつる岩なのですが周りをよく見てみると透き通った海が!
天気もよく波もない日でここまで透き通って見えるのは中々ありません
岩に張り付いた、ウニまで見えるとは思いませんでした!
奥尻島の海の透明度は25mあるそうです。
今回はほんの一部ではありますが暑いこの時期に綺麗な海を眺めたり、遊泳して楽しんでいきませんか?
夏の思い出を奥尻島で…皆さんのご来島お待ちしております。
黒い大きい物体が見えたました。
石かな?と思ったんですがよく見るとウニでした(p_-)
何故道の途中にウニが?と思ったんですが犯人は近くにいるものでして、犯人を激写してしまいました。
カモメですね…割って食べて道端にそのまま捨てていくそうです。
なので奥尻島を歩いてたり車で走っていたりするとたまにウニの殻が落ちているときがあります。
ウニと言えば7月の中旬に奥尻島ではウニ漁が始まります。
本格的にウニの美味しい季節になってきますね★
今から楽しみで仕方がないです。皆さんも味覚を味わいに奥尻島へ足を運んでみたりなんて如何ですか??