平成26年度檜山管内婦人防火クラブ研修会in奥尻島!!
2014年9月4日 4:44 PM
本日、毎年開催されている【檜山管内婦人防火クラブ研修会】が、奥尻島で開催され、参加総数約100名が集まりました。
講演会では、奥尻島津波語りべ隊員である消防士による「あの坂へ急げ」~北海道南西沖地震・津波体験を語りつなぐ~が語られました。
奥尻町婦人防火クラブによる防火宣言で締めくくられ、参加者全員が緊張した面持ちで研修会は無事終了しました。
婦人防火クラブとは、火災のない明るい豊かな地域づくりのために努め、組織の拡充・防火防災の輪を広げることを図っていく事を目標としている組織です。
この様な組織があるからこそ、私たちは安全・そして安心に日常を過ごす事が出来るのですね。
ここで、平成26年度 全国統一防火標語を皆さんに!!
《もういいかい 火を消すまでは まあだだよ》


