お知らせ!!第21回伊平屋ムーンライトマラソン募集中!
2015年7月31日 5:49 PM
奥尻島観光協会のホームページをご覧の皆様こんにちは。
最近の奥尻島はジメジメした日が続き雨も降り始めました。
さて、本日はお知らせがあります。
ムーンライトマラソンの元祖!「第21回 伊平屋 ムーンライトマラソン」が10月23日(金)、24日(土)の日程で開催されます。
23日には前夜祭、24日にはマラソン・後夜祭が予定されています。
ムーンライトマラソンは、月灯りのもとゴールを目指すマラソンで、暑さに弱い初心者の方や日差しが気になる女性もお気軽に参加できるマラソン大会。
前夜祭、後夜祭では島のおもてなし、食べ物、飲み物、そしてステージショーもあります。
昨年の第20回記念大会は残念ながら台風により中止になってしまいました・・。今年は無事開催されることを祈るばかりです。
伊平屋ムーンライトマラソンは本当に素晴らしい大会です。ぜひたくさんの皆様に走ってみて頂きたいです。
大会情報は下記のリンクよりご確認ください。
2015 室津まつり終了いたしました!!
2015年7月27日 1:45 PM
奥尻島観光協会にホームページをご覧の皆様、こんにちは。
今日の奥尻島は霧がかかり間からは青空も見えています。
そんな奥尻島では今月の18日~19日に開催されました奥尻三大祭りの第二弾、
室津まつりが終了いたしました。あいにくの天気にも関わらず島民をはじめ、多くの観光客の皆さんがご来場くださいました。
はじめに会場を盛り上げてくれた、ブラスバンド演奏…♫♫

青苗中学校生徒によるダンス…★★

その他、地元の有志によるバンド演奏や、4,5年かぶりに披露されました奥尻祈漁太鼓…地元の中学生による、力づよい太鼓の音…とてもかっこ良かったですよ!!

その他ステージでは江差追分全国大会チャンピオンのKAZUMIさんが熱唱!

他には和太鼓のしんたさん、ギター演奏者の関ヒトシさん、津軽三味線の新田昌弘さんが会場を盛り上げてくれました!!
2日目の19日では海上御渡は波が高く今年は室津島へは行くことが出来ず港の中を船が廻航してました。
海をつかったアトラクションでは、恒例ハッポー渡り、海上宝探し、ボート引きなどがあり海に落ちたり、全身ずぶ濡れになったりと大盛り上がりでした。

もうすぐ8月,奥尻島もますます、暑さが増しそうです。。。
また来月の29日(土)には奥尻三大祭りのフィナーレを飾る「なべつる祭り」も開催されますので、皆様のご来場を心よりお待ちしております。
*なべつる祭りに関する内容は近日中にご紹介致します。
せたな漁火まつりへ参加!
2015年7月26日 3:16 PM
■
個別ページ ■この記事のカテゴリ:
お知らせ 奥尻三大祭