皆さんからオオワシの写真が届きましたのでご紹介致します
2017年12月12日 3:20 PM
|
|
皆さんからオオワシの写真が届きましたのでご紹介致します
2017年12月12日 3:20 PM
皆さん、こんにちは。いつも、ブログを見て頂きありがとうございます。観光協会では、先週のブログで「オジロワシ」の写真をご紹介しましたが、今回は「オオワシ」の写真が観光協会に届きましたのでご紹介いたします。今回ご紹介する「オオワシ」は、流氷と一緒に北海道に越冬するワシで、日本にいるワシの中では最大級の大きさを誇っております。その他の特徴については、全身が黒褐色に覆われており、翼の前と足の羽毛さらには尾羽の三ヵ所が白色であり、その白色は遠くからでもとても目立ちます。また、嘴の橙黄色が大きいのも特徴の一つになっております。「オジロワシ」と同じで、天然記念物に指定されており、国内希少野生動植物種でもあるため、とても貴重な写真だと言えます。今回撮影に成功した場所は、長浜地区と赤石地区の二ヵ所で目撃し撮影する事が出来たそうです。まだまだ、皆さんの目撃情報並びに写真につきましては、募集しておりますのでこちらのメールアドレスにてお待ちしております。Mail:unimaru@hakodate.or.jp今回も単体での撮影でしたので、この次は雄雌の番を観て見たいものです。貴重な写真や、目撃情報を観光協会に提供して頂き誠にありがとうございました。バリアフリー観光へ1歩前進!観光介助士®初級講座開催!
8:48 AM
皆さん、こんにちは。2017年12月11日、奥尻島においてバリアフリー観光推進のため、観光介助士®の初級講座が初開催され、土産店、宿泊施設、役場、観光協会から13名が受講し初級資格を取得しました。◆観光介助士とは・・・
|
帰りのフェリー運賃無料キャンペーン!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ブログ内検索
カレンダー
カテゴリ別一覧
月別一覧
LINKS
Feed
サイトマップ
|