Welcome to OKUSHIIRI.Isl

2018年01月29日

まもなく2月

皆さん、こんにちは。いつも、ブログを見て頂きありがとうございます。

今日は、「節分」と「恵方巻き」について、ご紹介していきたいと思います。

まず最初は、節分について書きたいと思いますが、皆さんは節分が年に4回もあるのはご存知でしたか。

「立春」、「立夏」、「立秋」、「立冬」が季節の始まりと言われ、この春夏秋冬の始まる日の前日を節分と言うそうです。

豆まきについては、もともとは中国から伝わってきた風習なり、日本では「文武天皇」の時代に初めて宮中で行われたそうです。

一般に定着したのは、室町時代と言われており、豆をまいて鬼を追い払う行事として定着したそうです。

ちなみに、今年は2月3日(土)が節分の日ですので、皆さんで鬼を奥尻島から追い払いましょう。

最後は、恵方巻きについて書きたいと思います。

恵方巻きの恵方とは、その年の福を司る神様「歳徳神」のいる方角とされております。

このころは、恵方巻きではなく「太巻き寿司や「丸かぶり寿司」と呼ばれていたそうです。

また、平成10年に大手コンビニエンスストアが全国販売する際に、「丸かぶり寿司 恵方巻き」と言う名前で販売した事で、日本各地に名前や習慣が広まったと言われております。

さらには、恵方を向いて1本まるごと食べる事で無病息災や、商売繁盛の運を一気に頂く意味もおあるとされ、途中で止めてしまうと運を逃すとも考えられております。

平成10年以降は、ロールケーキやワッフルまでもが恵方巻きとして販売されております。

今年の恵方は、南南東になりますので2月3日は豆まきと一緒に恵方巻きも食べて健康と幸せを掴み取りましょう。

ちなみに、奥尻島ではオオワシやオジロワシが、鬼を近づけ無い様にしてくれているかも知れませんね。

その素晴らしい雄姿を、奥尻では見ることが出来ますので、ぜひ奥尻島に来て頂き写真に収めてほしいものです。

奥尻島の自然の中を、優雅に飛ぶ姿はまさに圧巻と言えます。

皆さんのご来島を心からお待ちしております。

帰りのフェリー運賃
無料キャンペーン!
体験プログラム

奥尻島バリアフリー
観光マップ
奥尻バリアフリー情報

奥尻島キャンプ情報
奥尻キャンプ情報

ひやま・奥尻島
サイクルーズ
ひやま奥尻サイクリング

ふるさと納税

観光パンフレット送付中

島あそび

観光動画の紹介

防災教育旅行プログラム

北海道・檜山の旅

せたななび

江差観光ポータルサイト

アーカイブ

奥尻島 せたな町 江差町 函館市

奥尻島へのアクセスは海と空から!

奥尻島へは、江差町から運航するフェリーか
函館空港・丘珠空港(札幌)から運航する飛行機でお越しいただけます

フェリー
所要時間:約2時間10分
飛行機
所要時間:約30分 函館
飛行機
所要時間:約50分 丘珠
奥尻島へのアクセス