Welcome to OKUSHIIRI.Isl

2016年04月26日

奥尻中学校の生徒さんにストラップを作成していただきました\(^o^)/

4月25日に奥尻中学校の皆さんに5月1日の「2016奥尻島へようこそセレモニー」の抽選会でプレゼントする手作りのストラップを作成していただきました。DSC01685

DSC01688今回、奥尻中の皆さんが手作りしてくれたのは、あわびの殻を使ったストラップと観光客の皆さんへのメッセージカードです。DSC01690

このストラップを抽選会に参加された方の中で、あわびや特産品の当選からもれてしまった方のうち100名様にプレゼントしたいと思います。

ちなみに、抽選会は観光客の方限定ですので、5月1日に奥尻島へ是非いらして下さい。

セレモニーの後は夕焼けをご覧に、西海岸まで足を延ばしてみませんか?

P1000104

無縁島海岸では写真のような夕焼けが撮影できます。素人の私がコンパクトデジカメで撮影してもこのような写真になるのですから、写真撮影がご趣味の方で一眼レフカメラで撮影したら、もっと良い雰囲気の写真が撮影できるのではないのでしょうか?

 

皆様のご来島を協会スタッフ一同心よりお待ちしております。

帰りのフェリー運賃
無料キャンペーン!
体験プログラム

奥尻観光交通
クーポンのご案内
奥尻観光交通クーポン

奥尻島キャンプ情報
奥尻キャンプ情報

奥尻ムーンライト
マラソン公式WEB
奥尻ムーンライトマラソン

ひやま・奥尻島
サイクルーズ
ひやま奥尻サイクリング

奥尻島バリアフリー
観光マップ
奥尻バリアフリー情報

ふるさと納税

観光パンフレット送付中

島あそび

観光動画の紹介

防災教育旅行プログラム

北海道・檜山の旅

せたななび

江差観光ポータルサイト

アーカイブ

奥尻島 せたな町 江差町 函館市

奥尻島へのアクセスは海と空から!

奥尻島へは、江差町から運航するフェリーか
函館空港・丘珠空港(札幌)から運航する飛行機でお越しいただけます

フェリー
所要時間:約2時間10分
飛行機
所要時間:約30分 函館
飛行機
所要時間:約50分 丘珠
奥尻島へのアクセス