Welcome to OKUSHIIRI.Isl

2016年10月11日

町民マラソン大会

奥尻島観光協会のブログをご覧の皆さまこんにちは!いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

本日は10月8日(土)に行われた奥尻町民マラソン大会の様子をご報告させていただきます。

img_1069

大会はまず親子一緒の幼稚園の部からスタートしました。途中でばばたちや「うにまる」の応援にハイタッチでこたえる選手もいました!お父さんお母さんも一緒に走って気持ちのいい汗を流していましたよ。

img_1084

続いて小学生男子の部がスタートです。

img_1102

dsc02492 そして、女子の部、小学生低学年、小学生女子、一般男子とスタートが続きました。

img_1130 img_1143 img_1167 img_1202 img_1215 dsc02500 dsc02495

今年は演習で来島されている陸上自衛隊の隊員の方が多数参加されて、大会を盛り上げてくれました。

奥尻島では来年もムーンライトマラソンを実施いたしますので、今回の大会の結果を糧にして是非ムーンライトマラソンにもご参加していただけたらと思います。

参加した皆さんお疲れ様でした。皆さんの一生懸命な姿に元気をもらいました。ありがとうございました。

帰りのフェリー運賃
無料キャンペーン!
体験プログラム

奥尻島キャンプ情報
奥尻キャンプ情報

奥尻ムーンライト
マラソン公式WEB
奥尻ムーンライトマラソン

ひやま・奥尻島
サイクルーズ
ひやま奥尻サイクリング

奥尻島バリアフリー
観光マップ
奥尻バリアフリー情報

ふるさと納税

観光パンフレット送付中

島あそび

観光動画の紹介

防災教育旅行プログラム

北海道・檜山の旅

せたななび

江差観光ポータルサイト

アーカイブ

奥尻島 せたな町 江差町 函館市

奥尻島へのアクセスは海と空から!

奥尻島へは、江差町から運航するフェリーか
函館空港・丘珠空港(札幌)から運航する飛行機でお越しいただけます

フェリー
所要時間:約2時間10分
飛行機
所要時間:約30分 函館
飛行機
所要時間:約50分 丘珠
奥尻島へのアクセス