Welcome to OKUSHIIRI.Isl

2011年04月30日

お久しぶりのブログジャックヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ

奥尻島のみなさんヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ

日本の皆さんおはよ~~(  ̄Д ̄)σ)* ̄- ̄)オラオラ

そうです

僕ですワーイ!!\(● ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄☆ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄●)/ワーイ!!

えっ!?

誰ですって!?”(/へ\*)”))ウゥ、ヒック

☆うにまるです☆

思い出してくれましたか?

いよいよ!

アト2日!

5月1日 おくしりとうの最初の観光イベントが開催されますね(#^.^#)

今年は、3月11日に起きてしまいました・・・・・

東北地方太平洋沖地震の災害

奥尻島も南西沖地震の際には、甚大な被害が及びました。。。

しかし!

日本は支えあって救援して下さいました!

今こそ恩返しの時

東北地方の被災された方に少しでは有りますが、エールと救援を行っていきたいと思います

5月1日のおくしりしまびらきでは!

東北地方へ売り上げの1部を、義援金としておくり、会場では東北地方のお酒の振る舞い(※お酒は20歳をこえてから)

島ダーツ・ビンゴ大会におきまして、東北地方の特産品なども景品としてあたります!

小さなことからコツコツと応援していきましょう(#^.^#)

そして!

4月25日から奥尻島観光案内所もOPEN致しましたので、ご来島の際はお気軽にお立ち寄りください

ヨロシクね♪ヽ(*⌒o⌒)人(⌒-⌒*)v こちらこそっ♪

でわではみなさん

また

お会いしましょう

ワーイ!!\(● ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄☆ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄●)/ワーイ!!

☆うにまるでした☆

~おくしりしまびらき~

日 時:2011年5月1日(日)14:30~
場 所:奥尻港特設会場(雨天時 海洋研修センター)
参加費:無料
一部有料販売あり【お問い合わせ先】
奥尻島観光協会 01397-2-3456
奥尻町地域政策課商工観光係 01397-2-2351

東北の皆様を応援する意味でも、多数の皆さんのご来島、イベント参加をお待ちしております!

おくしりしまびらきプログラム

14:30  オ
奥尻町長挨拶

14:35  東北応援企画
東北地酒の振る舞い・東北の特産品が当たるビンゴ開催

15:00  島ダーツ
観光に来島された方を対象に行われます

15:40  出迎え
うにまるくんが登場しますよ!!

15:50  奥尻島観光協会長挨拶

16:00  スペシャルライブ
kazumiさんのライブ開催(奥尻しりふり音頭も歌っちゃいます

16:35  お楽しみ抽選会
なにがあたるかな

17:00  閉会

帰りのフェリー運賃
無料キャンペーン!
体験プログラム

新しい宿泊スタイルの
モニター募集!
新しい宿泊スタイルのモニター募集!

旅好きが見つけた
撮っておきの檜山
旅好きが見つけた 撮っておきの檜山

奥尻島バリアフリー
観光マップ
奥尻バリアフリー情報

奥尻島キャンプ情報
奥尻キャンプ情報

ひやま・奥尻島
サイクルーズ
ひやま奥尻サイクリング

ふるさと納税

観光パンフレット送付中

島あそび

観光動画の紹介

防災教育旅行プログラム

北海道・檜山の旅

せたななび

江差観光ポータルサイト

アーカイブ

奥尻島 せたな町 江差町 函館市

奥尻島へのアクセスは海と空から!

奥尻島へは、江差町から運航するフェリーか
函館空港・丘珠空港(札幌)から運航する飛行機でお越しいただけます

フェリー
所要時間:約2時間10分
飛行機
所要時間:約30分 函館
飛行機
所要時間:約50分 丘珠
奥尻島へのアクセス