Welcome to OKUSHIIRI.Isl

2011年06月25日

観光パンフレット送付いたします

こんにちは!

当協会のブログを見てくれてます方、また初めての方へ。

奥尻島観光協会ではお電話でのパンフレットの郵送がメインでしたが、これからは協会のホームページ゙を見て

当協会まで「パンフレット送付して下さい」とメールして頂けましたら一式お送りいたします。

*注意:必ず郵便番号とご住所・お名前・お電話番号を記載下さい)(すべて無料です)

奥尻島への観光を考えてるお客様はどしどしメールをください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

奥尻島観光協会メールアドレス
unimaru☆hakodate.or.jp
※☆を@に変換してください。
ホームページ最下部の「メールでのお問い合わせ」ボタンからでもお申し込みいただけます。

では沢山のメールをお待ちしておりますm(_ _)m

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

また、至急情報が欲しい!という方は、下記からダウンロードも可能です。
ホテル・旅館・民宿等の宿泊施設情報、飲食店、土産店、レンタカー、ハイヤー等が凝縮された観光マップです。
この地図は、地図上に記載されている1番~52番までの番号が施設情報に記載されている番号の施設の場所を表しています。

奥尻島まるごとマップ

島の全体図・各施設情報

帰りのフェリー運賃
無料キャンペーン!
体験プログラム

奥尻島バリアフリー
観光マップ
奥尻バリアフリー情報

奥尻島キャンプ情報
奥尻キャンプ情報

奥尻島の“映え”スポット巡り!
縁結び大学

ひやま・奥尻島
サイクルーズ
ひやま奥尻サイクリング

ふるさと納税

観光パンフレット送付中

観光動画の紹介

せたななび

江差観光ポータルサイト

アーカイブ

奥尻島 せたな町 江差町 函館市

奥尻島へのアクセスは海と空から!

奥尻島へは、江差町から運航するフェリーか
函館空港・丘珠空港(札幌)から運航する飛行機でお越しいただけます

フェリー
所要時間:約2時間10分
飛行機
所要時間:約30分 函館
飛行機
所要時間:約50分 丘珠
奥尻島へのアクセス