Welcome to OKUSHIIRI.Isl

2013年11月18日

❆冬の使者・ハクチョウ❆

IMG_6775

奥尻島にハクチョウが飛来しました!仲間とはぐれたのか、きっと迷子なのでしょうね。。。(T_T)

このハクチョウは、コハクチョウといって4000㎞も日本から離れた北のシベリアから日本へ

約2週間で渡って来るそうです。渡り鳥はシベリアと日本の間をノンストップで渡っている訳ではなく

何度も中継地で休みながら渡って来ています。とても遠い地からやって来るんですね(*^_^*)

9月に入るとシベリアでは日中でも気温が氷点下になるため氷に閉ざされて餌が食べれなくなるため

10月上旬超冬のために日本へ渡って、北海道から本州まで移動し、4月下旬日本を飛び立ち

シベリアの繁殖地にかえるそうです❆❆❆

この子はちゃんと仲間の元へ帰れるのかとても心配です、足元がフラフラしていたので少し衰弱している

ような感じでした。なんとか頑張って仲間の元へ戻ってほしいですね!!

IMG_6773 IMG_6776

IMG_6778 IMG_6779

IMG_6780 IMG_6777

 

*************************************************************************************************

ただいま奥尻島観光フォトコンテストも応募受付中です!
皆様の奥尻島での想い出の詰まった写真を当フォトコンテストにご応募して島の豪華特産品をゲットしちゃいましょう!
200_80photo_banner

 

帰りのフェリー運賃
無料キャンペーン!
体験プログラム

奥尻観光交通
クーポンのご案内
奥尻観光交通クーポン

奥尻島キャンプ情報
奥尻キャンプ情報

奥尻ムーンライト
マラソン公式WEB
奥尻ムーンライトマラソン

ひやま・奥尻島
サイクルーズ
ひやま奥尻サイクリング

奥尻島バリアフリー
観光マップ
奥尻バリアフリー情報

ふるさと納税

観光パンフレット送付中

島あそび

観光動画の紹介

防災教育旅行プログラム

北海道・檜山の旅

せたななび

江差観光ポータルサイト

アーカイブ

奥尻島 せたな町 江差町 函館市

奥尻島へのアクセスは海と空から!

奥尻島へは、江差町から運航するフェリーか
函館空港・丘珠空港(札幌)から運航する飛行機でお越しいただけます

フェリー
所要時間:約2時間10分
飛行機
所要時間:約30分 函館
飛行機
所要時間:約50分 丘珠
奥尻島へのアクセス