Welcome to OKUSHIIRI.Isl

2018年10月31日

奥尻町で新たに25名の観光介助士が誕生!

皆様こんにちは。
急に寒さを感じる気候となり、冬が間近に迫っていることを感じる今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。
今日は心温まるニュースをお届けします♪

平成30年10月30日(火)に奥尻町において、「観光介助士」資格取得講座(初級)が開催されました。


観光介助士とは・・・?
(一社)日本UD観光協会が認定する資格です。自分のご家族やお友達のおでかけサポートなど、だれもが安心・安全・楽しく旅行できるように観光と福祉の知識やスキルを持った人材の育成を目指すものです。


まずは座学の様子です。皆さん熱心に受講していらっしゃいます!

実技講習では、車いすの使い方や視覚障がいの方への接遇の仕方などを実践的に学びます。

フットレスト、ブレーキ、車いすから手を離さないこと、そして声掛けの大切さ。
実際に会場内を車いすで移動してみたり、階段の昇降をサポートしたり・・・皆さん真剣です。

アイマスクをつけての体験。
視覚障がい者の方がイメージしやすいように、何かの起点から具体的に教えてあげることが大切と教わりました。
案内する際も信頼感を抱いて頂けるように、声掛けを大切にすること等を教わりました!

この度の新たに25名の観光介助士が誕生しました。
昨年取得された13名と合わせ、奥尻島では観光介助士が38名になりました!
皆さんの今後の活躍に期待!

帰りのフェリー運賃
無料キャンペーン!
体験プログラム

新しい宿泊スタイルの
モニター募集!
新しい宿泊スタイルのモニター募集!

旅好きが見つけた
撮っておきの檜山
旅好きが見つけた 撮っておきの檜山

奥尻島バリアフリー
観光マップ
奥尻バリアフリー情報

奥尻島キャンプ情報
奥尻キャンプ情報

ひやま・奥尻島
サイクルーズ
ひやま奥尻サイクリング

ふるさと納税

観光パンフレット送付中

島あそび

観光動画の紹介

防災教育旅行プログラム

北海道・檜山の旅

せたななび

江差観光ポータルサイト

アーカイブ

奥尻島 せたな町 江差町 函館市

奥尻島へのアクセスは海と空から!

奥尻島へは、江差町から運航するフェリーか
函館空港・丘珠空港(札幌)から運航する飛行機でお越しいただけます

フェリー
所要時間:約2時間10分
飛行機
所要時間:約30分 函館
飛行機
所要時間:約50分 丘珠
奥尻島へのアクセス