Welcome to OKUSHIIRI.Isl

2020年06月09日

ニシンの放流

奥尻島観光協会のブログをご覧のみなさま、こんにちは。

6月に入り天気が不安定な時期になってきましたね…

ですが、アメニモマケズ頑張りましょう(*^-^*)

さて先週の5日、金曜日に町役場の水産農林課とひやま漁協青年部、

奥尻水産普及所が奥尻港でニシンの放流を行いました。

これは毎年行っていて、今年は約166.000尾のニシンを放流しました。

トラックで16個分の大きな水槽からこの様なポンプから一気に海へ放流しました。

↓これは分かりやすいようにバケツから放流して頂きました。

後ろに映ってるカモメもニシンを狙ってますね(^^;

少し遠くて見づらいですが、カモメも集まってきました。

まだまだ油断できませんが、『マスク・手洗い・消毒』体調をしっかり元気に過ごしましょう!!!

 

帰りのフェリー運賃
無料キャンペーン!
体験プログラム

奥尻島キャンプ情報
奥尻キャンプ情報

NPO法人北海道オート
キャンプ協会公式サイト
NPO法人北海道オートキャンプ協会公式サイト

ひやま・奥尻島
サイクルーズ
ひやま奥尻サイクリング

奥尻島バリアフリー
観光マップ
奥尻バリアフリー情報

ふるさと納税

観光パンフレット送付中

島あそび

観光動画の紹介

防災教育旅行プログラム

北海道・檜山の旅

せたななび

江差観光ポータルサイト

アーカイブ

奥尻島 せたな町 江差町 函館市

奥尻島へのアクセスは海と空から!

奥尻島へは、江差町から運航するフェリーか
函館空港・丘珠空港(札幌)から運航する飛行機でお越しいただけます

フェリー
所要時間:約2時間10分
飛行機
所要時間:約30分 函館
飛行機
所要時間:約50分 丘珠
奥尻島へのアクセス