Welcome to OKUSHIIRI.Isl

2021年08月04日

夏といえば「森」の奥尻島⁈

奥尻島観光協会のブログをご覧の皆様、こんにちは!(^^)!
いつもご覧いただき、ありがとうございます。

 

すっかり夏の暑さになった奥尻島。

最近だと30℃を行ったり来たりしていますι(´Д`υ)アツィー

「夏といえば海」と思う方が多いと思いますが、奥尻島では海ではなく森もおすすめです!

海だとどうしても日光に当たってしまい、暑さがダイレクトに来ます。

奥尻島の復興の森を歩くと、日光を避けながら涼しい風を浴びてゆったりまったりと自然を感じることができます(≧▽≦)

 

 

 

続いて奥尻島に咲く花を2種類ご紹介します。

1種類目は写真3枚目のキクニガナです。

キクニガナは世界で広く栽培されている野菜です。サラダとして賞味される花ですが、奥尻島ではよく道端に咲いています。

また、花は午前中に開き、午後にはしぼんでしまうという特徴的な習性を持っています。

 

 

2種類目は写真4枚目のフランスギクです。

撮影場所は球島山の展望台で撮りました。

フランスギクは茎が長く伸びて、白い花が一面に咲くのが特徴です。寒冷地での繁殖力が強く、北海道などでは増えすぎの心配が出るほど強いです。

逆に温暖地では、寿命がそれほど長くなく、咲いた後は枯れてしまいます。

花にも色々な個性があり、その個性を調べながら花を見るのもまた一興ですね。

 

帰りのフェリー運賃
無料キャンペーン!
体験プログラム

奥尻島キャンプ情報
奥尻キャンプ情報

奥尻ムーンライト
マラソン公式WEB
奥尻ムーンライトマラソン

ひやま・奥尻島
サイクルーズ
ひやま奥尻サイクリング

奥尻島バリアフリー
観光マップ
奥尻バリアフリー情報

ふるさと納税

観光パンフレット送付中

島あそび

観光動画の紹介

防災教育旅行プログラム

北海道・檜山の旅

せたななび

江差観光ポータルサイト

アーカイブ

奥尻島 せたな町 江差町 函館市

奥尻島へのアクセスは海と空から!

奥尻島へは、江差町から運航するフェリーか
函館空港・丘珠空港(札幌)から運航する飛行機でお越しいただけます

フェリー
所要時間:約2時間10分
飛行機
所要時間:約30分 函館
飛行機
所要時間:約50分 丘珠
奥尻島へのアクセス