奥尻島へのアクセス方法は、海と空からです。 海からのアクセスは、フェリーが江差町から運航しています。 空からのアクセスは、函館空港から奥尻空港まで定期便が運航しています。
フェリー、飛行機、フェリーターミナルまでの交通手段(バス、JR)についての時刻表、料金、連絡先のご案内をいたします。
奥尻島観光歓迎キャンペーンとは6メートル以上のバスにて、10名様以上(運転手、添乗員含む)で、 島内の宿泊施設に1泊以上した場合に、奥尻発の自動車航送料の復路運賃を助成するキャンペーンです。 実施期間:令和2年4月20日〜10月31日 【詳しい事についてのお問い合わせ先】 奥尻町役場地域政策課商工観光係 TEL:01397-2-3404
※平成28年3月26日改正 ※姥神(うばがみ)町フェリー前下車、フェリーターミナルまで徒歩3分
【お問い合わせ】
■うにまるレンタカー 車種:軽自動車(ATのみ) 【お問い合わせ】 電話・予約専用: (01397) 2 – 7030 うにまるレンタカーWebページへ ■ホンダレンタカーこばやし 車種:軽自動車 【お問い合わせ】 電話 (01397) 2 – 2279
【奥尻島の観光に関するお問い合わせ先】
奥尻島の新しい試みを紹介します。フットパスのご案内と奥尻ブイヤベースのご案内いたします。» 詳しくはこちら
ウニ・アワビ、四季を通じてあふれる海の幸、素朴でうまい山の幸。味わい深い島の幸をめぐる旅。» 詳しくはこちら
離島のレジャーは、とことん体感型。海水浴、ウィンドサーフィン、釣り、キャンプ、島歩き、そして温泉へ。» 詳しくはこちら
飾らない自然の姿。海岸線の奇岩、島の展望、表情豊かな太陽、島人たちの優しい笑顔すべてが島の魅力です。» 詳しくはこちら